一般財団法人公立学校共済組合友の会「未来の先生応援プロジェクト」のご紹介

 辟雍会は、外部団体の一般財団法人公立学校共済組合友の会から依頼があり(2025/01/16)、運営委員会(2025/02/19)にて審議の結果、本記事を掲載することを決定しました。以下、公立学校共済組合友の会理事長瀧田武彦様からの依頼文を抜粋したものです。

----

 公立学校共済組合友の会は公立学校共済組合から年金を受給されている方々を会員として、昭和56年に設立され、これまで会員に向けた年金その他共済制度に関する情報の提供並びに会員相互の親睦と福祉の向上を目的として、活動を続けています。(中略)令和7年度から教員を目指す学生を応援するための事業「未来の先生応援プロジェクト」(給付型奨学金支給事業・女子学生会館運営事業)を開始します。(詳細は別添をご参照ください)

友の会バナー160×60.jpg

リンク先: https://k-tomo.or.jp/

【PDF】R7.1.15 ベルフィーユの魅力.pdf

【PDF】R7.1.15未来の先生応援プロジェクト.pdf

【PDF】プロジェクトに込められた想い.pdf

お問い合わせ先:

一般財団法人公立学校共済組合友の会 理事長    瀧田 武彦

担当 友の会事務局 小泉、川村 電話 03-6272-4710

----

この記事に関するお問い合わせ先: 辟雍会事業部 荒川悦雄